初心者女装におすすめしたいです。
普通にメイク道具を買うと一つ1000円くらい
またはそれ以上のコストがかかります。
その1000円の化粧品も、1000円の価値があるかと言うと
そうでない物も多いと思います。
ですので最初は100円の化粧品を揃えて
メイクを試してみるのは本当におすすめです。
特におすすめしたいのが
現在も、100円メイクに助けられている私が使っている
アイシャドウ、アイライナー、アイブロウ、ブラシ、ビューラー
などです。
個人的には以下の物は普通の化粧品を揃えたほうが無難ですが
最初は100円でもぜんぜん大丈夫です。
ファンデーション、化粧下地、リップグロス、マスカラ
100円ショップは私の場合
ダイソーとセリアなので
これらのショップから買えるアイテムをご紹介したいと思います。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhU4j_UZPuzubxLocO7ld5J9gfLU0C6UBjdSiYOa9ZV2NlNzjEgXFlH4fMknwJARG2e1UlVqQMiM2GOTERHnsJvf46AD4hT5m7R6sB9f8Y-U7hNHAo0qKUAd_owjo6LHCFdjVFnbnewbEU/h120/rounded_corners.png)
まずダイソーのUR GLAMのアイシャドウが私が一番使っているものです。
こちらちょっと使い古してありますが写真を
こちら色違いの物が何個かありますが
赤系、白系、茶系が入っているものを選べば大丈夫です。
(多分全部入っている?)
これを塗るためのブラシはセリアで買ったものですが
やや大きめのもの(目の全体に塗るための)(写真下)
小さめのもの(目のラインを作るもの)(写真上)
があれば良いと思います。
ペンシルの黒か茶のアイライナーがおすすめです。
こちらもすぐに見つけることができると思います。
リキッドは最初はおすすめしません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhU4j_UZPuzubxLocO7ld5J9gfLU0C6UBjdSiYOa9ZV2NlNzjEgXFlH4fMknwJARG2e1UlVqQMiM2GOTERHnsJvf46AD4hT5m7R6sB9f8Y-U7hNHAo0qKUAd_owjo6LHCFdjVFnbnewbEU/h120/rounded_corners.png)
修正がペンシルよりできないのと、単純に難しいです。
眉毛を描くためのものです。
ぼかしのブラシが付いているもので、茶、灰色などが良いと思います。
涙袋や、影を付けるのにも使ったりします。
すぐに見つけることができます。
まつ毛関連のアイテムです。
個人的にマスカラについては100円のはあまり薦めませんが
女装し始める段階で言うと全然良いと思います。
ビューラーも100円で買えるのはうれしいですね。
100円で購入したら、使い方を覚えましょう。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhlPjDs9W_1ZCyloE0PNUqwpEoBr1kExkHUhNAJbMws3omkk0qUKtzD848IBBcAW2wH_F0viniiwADzLUVgnIdxLCxSiCGo54HCpb7pT64H7Hgk5KW5mkItorMyxSoLXxKJyronEhf1mhk/h120/rounded_corners+%25282%2529.png)
ファンデーションや化粧下地などは
化粧をする中で最初に肌に乗せるものであり
一番気を遣うべきであるし
一番肌に影響するので
ちゃんとしたものを買うのが良いと思います。
もちろん、女装初期段階では100円のものでもいいと思いますが
だんだんとグレードアップさせていきましょう。
髭を隠したい場合オレンジ系のコンシーラもおすすめです。
またリップグロスは派手すぎないものを選んでいきましょう。
ここまで紹介したものがあれば、マスクして女装ができると思います!
マスク女装から、だんだんフルメイクに近づけるというのもアリかなと思います。
メイクのやり方などはインターネットにたくさんあるので
ここでは割愛しますが
アイシャドウに重点を置くメイクがより早く仕上がり練習にもいいです。
私は目元はほぼアイシャドウで作っているので
ぜひ、URGLAMでメイクしてみてください。
URGLAMのほかにも
セリアなどで似ているアイシャドウパレットは販売しているので
色が茶、白、赤系があればそれでも大丈夫です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhU4j_UZPuzubxLocO7ld5J9gfLU0C6UBjdSiYOa9ZV2NlNzjEgXFlH4fMknwJARG2e1UlVqQMiM2GOTERHnsJvf46AD4hT5m7R6sB9f8Y-U7hNHAo0qKUAd_owjo6LHCFdjVFnbnewbEU/h120/rounded_corners.png)
基本的に良い写真が撮れるのが最終目的なので
メイクはノーマルカメラで見たときもの足りないかもしれませんが
SNOWなどのスタンプを使用して撮った時に、いい感じに盛れてれば良いと思います。
最終的にSNOWやMeitsuで加工してるなと分からない程度に加工して
SNSなどにアップロードして楽しみましょう。
もちろん自分で写真を見てニヤニヤするのもいいです😆
女装に初めて手を付ける方、慣れてない方は
まず最初は100円メイクをして
化粧に慣れていきましょう。
メイクするたびに前回より上手にやろうと思うことも大切です。
ここまで読んでくださりありがとうございました!